K2 | 2018【中止】
- K2
2018年Himalayan ExperienceのK2遠征は残念ながらキャンセルとなりました。 他のチームと合同でルート開拓する予定でしたが、他のチームがキャンセルとなりコスト面で単独でルート工作は困難と判断したためです。 2019年に延期となりましたので参加希望者が居られましたらご連絡ください。メール 田村真司/ActiveMountain
gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-117321589-1');
2018年Himalayan ExperienceのK2遠征は残念ながらキャンセルとなりました。 他のチームと合同でルート開拓する予定でしたが、他のチームがキャンセルとなりコスト面で単独でルート工作は困難と判断したためです。 2019年に延期となりましたので参加希望者が居られましたらご連絡ください。メール 田村真司/ActiveMountain
2018年 K2の遠征は6月5日 イスラマバード集合 8月14日の予定です。 参加メンバー Mr.Rene Bergsma (NL) Mr.Takayasu Senba(JP) Mr.Naoki Ishikawa(JP) Mr.Kin Man Chan(HK) ガイド Mr.Shinji Tamura(JP) チームリーダー/ベースキャンプマネージャー Mr:Russell Brice(NZ)
2017年 K2ヒマラヤン・セクスペリエンスの遠征メンバー (全員過去にエベレスト登頂経験と8000m峰に2回以上の登頂経験者) Mr.Renee Bergsma / NL Mr.Takayasu Semba / JP Ms.Rochelle Rafferty NZ Mr.Adam Parore /NZ Ms.Jing Wang / CN Mr.Mark Woodward /NZ(Guide) Mr.Shinji Tamura /JP(Guide) Mr.Russell Brice / ...
今年もK2(8611m、世界2番目の高峰)の遠征に行く事になりました。 2015年、2016年は続いて敗退しましたが、今度こそは頂上にメンバー全員と立ちたいところです。8000m峰の公募登山は冒険的要素もあり必ず登れるという所ではありませんが、このところ各隊の経験値も上がり、高所についての理解もこの20年でかなりの進...
2016年K2の登山遠征 MadisonMountainのオーガナイズによりHimalayanExperienceジョイント登山 HimalayanExperienceのガイドとして田村真司が同行。 K2は世界で第2番目の高峰(8611m) パキスタンの首都イスラマーバードに集合、スカルドゥまで飛行機で移動その後スカルドゥからアスコールまでランドクルーザ移動、アス...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |